転職 留学した学歴は、履歴書へどう書くのが正解? 転職活動する上で必ず必要なものは履歴書です。大学院留学していたことを、履歴書にどのように書けばよいか迷ったりしませんか。改めて気をつけるべきとことろはありませんが、私が実際に内定を貰えた例を紹介します。 私が書いた履歴書の学歴欄 ... 2017.01.31 転職
転職 転職するか、留学するか、それが問題 留学しよう、と考えたことのある人は、転職しようか、とも考えませんか?私は考えました。このモヤモヤは新卒で入社して5年くらい経ったら誰でも通る道だと思います。 留学の前に転職活動していた 私は留学する前に転職活動もしていました。入... 2017.01.30 転職
オンライン英会話 費用面からチェックするオンライン英会話の比較 英語を話すようになるためにオンライン英会話をやろう!と決めたのは良いけども、どこが良いのかわからない、という人は多くいるのではないでしょうか。私は留学していた経験から英語は毎日話す機会があったほうが良いと考えます。英語を話せるようになるには... 2016.12.11 オンライン英会話英語
オンライン英会話 元留学生がすすめる効果大のオンライン英会話は「DMM英会話」 DMM英会話を使い始めて1万時間経ちました。私は1日25分のレッスンコースをずっと受講していたので、日数に換算すると400日です。ちょうどいい機会なので、総括をします。結論から言うと、英語を話したい人にはDMM英会話は初心者、中級者問わずに... 2016.12.07 オンライン英会話英語
留学中 think、guess、suppose、reckonの違い 私は思いますというと英語で言うとき、I think、I guess、I suppose、I reckonがあってどれを使えばよいか迷うときはないですか。どれも同じ意味だと思いきやニュアンスが異なります。場面、場面で適切なフレーズを使えるよう... 2016.10.30 留学中