macbook airの安い電源アダプターをイギリスで購入
2015/09/06
Warning: Use of undefined constant ‘full’ - assumed '‘full’' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/yumionia/studyingb.com/public_html/wp-content/themes/stingerplus/single.php on line 94

留学生活が残りわずかになった論文の執筆中に、持っていったmacbook airの電源アダプターの根元が切れてしまい、充電できなくなってしまいました。
正規のアダプターはmacbook airのアダプターは65ポンドもします。学生身分の私にとってはとても高価なものでした。街中の中古品屋に行って探してみると、半額ほどで見つけましたが、まだ高価なものでした。
そこでamazonで正規品では無いアダプターを下記のように見つけました。正規品の約三分の一の料金です。
amazonのレビューをチェックすると微妙なコメントがちらほらありましたが、意を決して買いました。私の手に入れた商品は問題無かったようで、日本に帰ってからも電源使い続けています。
働いていないと出来るだけお金をかけたくない心がでてきてしまい、もっと安く買うことはできないのか、ということの神経を貼りめぐしていました。その結果、もしかしたら互換性が無いかもと、ビクビクしながらイギリスを過ごしていました。
スポンサーリンク
おすすめ記事一覧
-
1
-
EssayEdgeの評判・使い方・クーポンの取得方法のまとめ
イギリス大学院に留学する際は、パーソナルステートメントと推薦状が必須ですよね。 ...
-
2
-
[実体験]イギリス大学院から留学帰りの転職(就職)活動
社会人として留学した方で、日本に帰ってきてどのように就職活動、転職活動をしたら良 ...