三越英国展2017
Warning: Use of undefined constant ‘full’ - assumed '‘full’' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/yumionia/studyingb.com/public_html/wp-content/themes/stingerplus/single.php on line 94

去年も開催された三越 英国展に行ってきました。
今年は2017年9月6日(水)〜19日(火)までやっています。
今年のテーマはこちらです。
英国を代表する愛すべき伝統、優雅なティータイムという愉しみ。
http://www.mitsukoshi-special.com/british/
対象としては、ちょっぴり余裕がある階層向けです。私が留学していた時は優雅に紅茶なんて飲んでいませんでした。
飲むとしたら、庶民の味方、テスコに売っていたヨークシャーティー。安かったです。
スコーンもテスコで買っていました。4つで100円くらいでしたでしょうか。
英国展に出店するような物は買っていなかったのは良い思い出です。
イートイン
ハムステッドティールーム、ペギーポーションのお店がイートインとして出店していました。
かなり混んでいたので、行くなら早めが良いですね。
ペギーポーションは13時から開店ですが、12時過ぎには10人くらい並んでいました。
恐るべし!
紅茶
英国王室御用達のコーヒー、紅茶がありました。良いお値段です。
スコーン
" スキスキ スコーン"!
面白いキャッチフレーズだったので、撮ってしまいました。
作る人もスコーンが大好きなんですかね。
パイ
パイ高い!
お皿やウール
まとめ
懐かしい!感じがする!
けど実際に留学していた時はこれらの商品に手を伸ばせなかったですね(笑)。
それも今や良い思い出です。
これから留学する人、もしくは、してる人、ちょっとでも良いから、こういったお店のものを経験しておくと良いかもしれません。わたしはできなかったので、、。
去年の様子
去年も行っていました。
スポンサーリンク
おすすめ記事一覧
-
1
-
EssayEdgeの評判・使い方・クーポンの取得方法のまとめ
イギリス大学院に留学する際は、パーソナルステートメントと推薦状が必須ですよね。 ...
-
2
-
[実体験]イギリス大学院から留学帰りの転職(就職)活動
社会人として留学した方で、日本に帰ってきてどのように就職活動、転職活動をしたら良 ...